令和七年五月の稽古

卯の花の匂う垣根に ほととぎす早も来 鳴きて 忍び音もらす夏は来ぬ

大好きな歌を口ずさみたくなる5月となりました

稽古場では炉風炉の入れ替えを行い、初風炉の稽古が始まっております

1週目は灰形を体験してもらい、2週目は炭手前を全員に稽古いたします

お茶のお点前は3週目からとなります

背筋を伸ばし、凛とした横顔を見せながら、清々しいお点前をするというのが風炉の魅力です

初風炉の爽やかさを感じながら、心整う時間を紡いでいきましょう